ホットナレッジ Ver.6 - SEARWES

キーワード検索:
ホーム > Webサービスを探す > ホットナレッジ Ver.6

ホットナレッジ Ver.6

最適な「情報共有」「社内コミュニケーション」を実現するホットナレッジ
ホットナレッジ Ver.6
サービスプラン 初期設定費用: 50,000円〜 月額費用: 0円〜
主要機能
3キャリア対応 SSL対応 CSV管理 モバイル対応 スケジュール ファイル共有 PDF出力

サービス詳細


『ホットナレッジ』は、社内のノウハウや各種情報を継続して蓄積でき、それらを有効に社内活用することができる製品です。

そして、その運用の活性化状況を把握することもできます。



見やすさと使いやすさを軸に、情報共有のあり方を追求した「使えるナレッジマネジメントシステム」です。



機能は、社内のノウハウ(ナレッジ)を継続して蓄積/活用するための「ノウハウ共有機能」を中核に、社内Q&Aや文書管理、通達/連絡、スケジュール共有などのグループウェア機能を備えているほか、ブログや売上管理といったオプション機能を追加することも可能です。





<特徴>



■情報共有のあり方を追求

『HOT Knowledge』は、単なる情報箱ではなく、情報を有効に活用するための様々な工夫が施されています。

<下記一例>

 ◇閲覧する社員毎に、マッチするノウハウを "おすすめ表示"する機能。

 ◇蓄積された情報を実際に活用した際の"評価"や"修正点"を付加し、常に情報を最新の状態に保つ機能。

 ◇よく使われる情報ほど上位に表示し、使われない情報は隠す機能。

 ◇情報を管理する際のカテゴリを自動的にカテゴライズ機能。



■使いやすい操作性

“マニュアルを見なくてもすぐに使えること”をコンセプトとし、すべての操作性を統一しています。

情報においては、「タイトル」「内容」「添付ファイル」のように、メールと同様の感覚で扱えます。

スケジュール表では、マウスのドラッグのみで登録可能で、直感的な操作が可能です。



■利用方法を選べる

ご契約方法は2種類あり、サーバ管理が不要で初期投資が少ないSaaS版と、お客様サーバで利用でき初期費用のみでずっと利用できるパッケージ版があります。

また、必要な機能をお客様が自由に選択できるため、例えば、既にグループウェアを導入済みの場合は「ノウハウ共有機能」のみを利用することや、段階的に「Q&A機能」「文書管理機能」を追加していくといったことも可能です。



■個別カスタマイズが可能

ブログ機能や売上管理機能、メールによる新着通知、携帯電話対応など、豊富なオプションを追加できるほか、お客様専用に、運用にマッチする個別のカスタマイズが可能です。



<情報共有は、システム導入後に、社員一人ひとりが有効に使ってこそ効果が現れます!>
企業名・団体名北都システム株式会社
電話番号及び営業時間TEL:011-896-4391
サイトURLhttp://www.hscnet.co.jp/product/knowledge/